尼崎セントラルホテルは、一年間でホテルに
250泊している支配人が運営するホテルです。
当ホテルを含め、日本中の様々なホテルを実際に利用しているため、利用する立場から「ぜひ、お客様にお勧めしたい」と思う備品・アメニティを導入したり、「これはいい!」というサービスをスタートさせたりと、日々奮闘しております。
ホテルのベッドの寝具は大きく2つに分かれます。
一つはコンフォータータイプ。もう一つはデュベタイプです。
尼崎セントラルホテルではデュベタイプを採用しています。
このタイプは、シティーホテルの多くが採用しており、寝心地が良く、毎日洗うので清潔です。
出張利用の多いお客様にはインターネットは命だと思います。
尼崎セントラルホテルでは客室・ロビー・レストランとインターネットWIFIの接続が
ワイヤレスで可能です!!
多くのホテルやご家庭では、液体のボディーソープを利用していると思います。
ご家庭では、もちろんスポンジや専用タオルを使う方が多いですが、ホテルではまだまだ従来のタオルだけを利用しないといけないところが多いのが現状です。
尼崎セントラルホテルでは、全ての客室にボディスポンジを導入しています。
「ホテルの枕は柔らかすぎて寝にくい」
「そばがら枕は固すぎて首が痛くなる」
と言う声をよく聞きます。
尼崎セントラルホテルでは全てのツインルームと禁煙ルームに低反発枕を導入しています。
導入客室は今後も増やしていきます。
ホテルに宿泊していると、カーテンが薄いため朝日で目が覚めることがあります。
尼崎セントラルホテルでは5階以上の客室に遮光一級のカーテンを導入しています。
導入客室は今後も増やしていきます。
多くのビジネスホテルでは、薄いバスタオルを使用しているため、水を含みにくく、「拭いても、なかなか拭ききれない!」ということがよくあります。
尼崎セントラルホテルでは、多くのシティーホテルで使用しているタオルを導入していますので、吸水性に優れています。
ビジネスホテルで浴衣タイプのために夜中、はだけてしまい風邪をひいたことはありませんか?
尼崎セントラルホテルでは、多くのシティーホテルで使用しているナイトウェアを導入しているため、はだけにくいです。
現在、梅田・USJなどの観光で、女性のお客様が多いため、
レディースプランを実施しています。
レディースプランのお部屋には、イオンドライヤー・拡大鏡・消臭スプレー・ドリップコーヒー・ティファール・ブランドのシャンプーバスジェルなどを導入しています。
ホテルでチェックイン時、レジカードの記入はめんどうです。
尼崎セントラルホテルでは、2度目以降のご宿泊のお客様はサインだけのクイックチェックインで楽々です。
出張の楽しみの一つがレストランの食事だと思います。
尼崎セントラルホテルでは、お好み焼き・ホルモンなど地元の料理から・コース料理までお求めやすい価格で
ご用意しています。
お酒も約100種類のワイン、地元灘のお酒福寿、佐藤の白・黒、魔王などのプレミアム焼酎などいろいろ取り揃えており、梅田や阪神間でお店を探すよりもコストパフォーマンスに優れお勧めです!
ホテルロビーにおいて、朝6時から夕方6時まで無料のコーヒーマシンを設置しています。
大阪観光や、甲子園観戦前の待ち合わせなどに、ぜひご利用ください。
全ての客室のシャワーヘッドを交換して、水流の優しいシャワーを実感できます。
シャワーヘッドまでこだわるビジネスホテルは、多くないと思います。